2006年08月18日

先日

2週間程前。

七夕真っ最中、非国民ならぬ非県民の私は

楽天VSオリックス戦を見てきましたー↑

席はもちろん外野icon09

しかし非国民ならぬ非県民の私は楽天応援団で埋まったレフとスタンドではなく、

オリックス側のライトスタンド、

中でも10名くらいで形成された

「オリックス・バファローズ東京応援団」※略してオバ東

のど真ん中に行きました。

満員のレフトスタンドに比べ、笑っちゃうくらいガラガラのオリックス側。

真ん中に乗り込むと、ユニフォームを着た一人が、

「攻撃のとき、立ちますけどいいですか?見えますか?」

・・・なんて丁寧なんだオバ東!

しかも試合中盤、オリックス4番清原(ピリピリしてた)の

痛烈な打球を楽天ショートの塩川がファインプレーすると、

オバ東は、塩川の好プレーに対しいつまでも拍手を贈っていました。

野次を言うでもなく、一生懸命自軍の応援をし、

相手チームのファインプレーには素直に称える姿は、

見ていてとてもすがすがしいものがありました。

アッパレだオバ東!また仙台に来てくれよ!

先日

同じカテゴリー(プロ野球)の記事画像
金村 暁
組長ー!
信じてます!
組長ー!
河本育之
清原最高
同じカテゴリー(プロ野球)の記事
 金村 暁 (2006-10-28 12:56)
 組長ー! (2006-07-31 08:27)
 信じてます! (2006-07-18 20:02)
 組長ー! (2006-06-24 08:51)
 河本育之 (2006-06-16 12:17)
 清原最高 (2006-05-28 21:14)

この記事へのトラックバック
詳しくは......
DVD-X編集部を訪ねてきたM女性たち VOL.1【DVD-X編集部を訪ねてきたM女性たち VOL.1】at 2007年06月08日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日
    コメント(0)